Hello songで楽しくあいさつの学習を | 授業記録 |
準備するもの・・・・Helloの歌が入ったCDかカセットテープ(私が使ったのは「えいごのうた」学研) |
HelloのCDをかける。*Helloの歌詞は次のとおり。 「Hello Hello Hello How are you?I’m fine I’m fine I hope that you are too.」 そして、次のように言う。
否定はいっさいしない。聞こえたとおりに書けば、いいのだから。「ハロー」と聞こえる子もいれば、「へロー」と聞こえる子もいる。どちらも正解だ。 何回も何回もCDを聞かせればいい。途中から「わかった!」という声が聞こえ始める。 ほとんどの子どもが書いたら、「CDにあわせていっしょに歌ってみよう」といい、CDにあわせて歌う。 最初のときは、恥ずかしがるので、教師が大きな声で歌う事が大切である。大きな声で歌う子がいたら大いに誉めよう。 (私は、君こそ国際人だ!と誉めた。) ノートに書いているので、何回か歌ううちに大きな声で歌えるようになる。 歌えるようになったら、意味を教える。 Hello・・・こんにちは How are you?・・・・元気ですか I’m fine・・・元気です 意味がわかったら、ちょっと練習してみる。 教師「Hello」 子ども「Hello」 教師「How are you」 子ども「I’m fine」 上手にできるはずだから、「very good!」と誉めよう。 この練習を、隣り同士でもやらせてみる。 そのあと、「I’m fine」だけでなく、「I’m sick」「I’m OK」「I’m hungry」なども教える。(このとき、イラストがあると伝わりやすい。) 「I’m fine」と同じように、教師対子ども、隣同士で練習させよう。 最後に一人ずつ、教師の「How are you?」に自分の好きな言葉で答えさせて終わる。 |
なお、この「聞きとおったとおりに書かせてみる」という方法は、NHKの「課外授業 ようこそ先輩」の中で行われていたものです。この番組の中では「LET IT BE」を書き取らせていました。 |
誰でもできる英会話の授業へ |